清洲保育園ブログ

育てたいのは やさしくなれる こどもの 気持ちです

つくし組 おやつの時間

2025年04月11日 08:33 | ブログ

ちゅうりっぷ組のみんなもすくすくと育っています。おやつも積極的にいただき元気いっぱい活動しています。

そのお煎餅おいしいよね。
とってもおいしいです。
満足しました。

みんなでrun!run!run!

2025年04月10日 13:25 | ブログ

幼児組みんなで一定時間走り続ける活動を取り入れています。約3分程度の間休まず走り続けます。年長さんとなるとさすがにしっかりした走りを見せてくれます。年少さんにとっては新鮮です。走ることは脳にも良い刺激を与え活性化されるとも言われています。

競走ではないのですが気持ちが入ります。
いい表情で走っています。
小さい子も負けません。
年長さんになるとこんなにかっこいいフォームで走るんですね。
引き締まった表情です。
音楽に乗って楽しみながらがんばります。
先生もがんばります。
しっかり自分のペースで走ります。
とってもがんばりました。明日も楽しみ!!

お花見

2025年04月09日 12:02 | ブログ

グラウンドの桜が満開になりました。幹は安全のため切ってありますが、毎年ひこばえからたくさんの花芽が出て可愛らしい桜の形状を作ります。

毎年恒例のお花見です。
たんぽぽ組のみんな
つくし組のみんなも避難者に乗って参加。
すみれ組のみんな 桜の木の下でおやつをいただきます。
ばら組のみんなものどかに過ごします。
「やっぱり春は桜だよね。」
お外のおやつがよりおいしく感じます。
ひまわり組さんは余裕の参加です。
春は力がわいてきます。。
新しいピースを考案しました。
美しい姉妹愛

なかよし会

2025年04月08日 12:19 | ブログ

新年度になりましたのでみんなが遊戯室に集合しなかよし会を実施しました。

自己紹介しました。
歌を歌ってゲームが始まります。
最初はみんなで楽しく踊りました。
ノリノリで踊りました。
雰囲気に和みます。
時には真剣にお話を聞聞き
思いきっりはじけました。
はじの方でもしっかり楽しんでいます。
みんなと一緒は楽しいです。
なぜか同じポーズ
次は自分の好みの花を探しに行きます。
花の中のおやつをみんなで食べました。
楽しくおいしくいただきました。。

入園式 ひまわり組

2025年04月07日 11:59 | ブログ

10名の入園児のみなさん、ご入園おめでとうございます。

入園式の後半ではひまわり組から歌とお菓子のプレゼントがありました。
みんな少し緊張しています。
一生懸命「ちゅうりっぷ」の歌を歌いました。
席に行ってプレゼントを渡します。
年長さんらしくなりましたね。
心を込めて渡します。
みんな落ち着いて丁寧に行動しています。

つくし組の様子

2025年04月03日 12:25 | ブログ
みんなで出席ノートにシールを貼っていきます。
新品のノートは気持ちいいです。
お話をよく聞きながらシールを貼っていきます。
確認しながらがんばっています。
絵本の読み聞かせも熱心に聞いています。
サロンで室内遊びが始まりました。
それぞれ得意なポーズをとっていました。
みんなお話を聞くこと、表現することがどんどん上手になってきました。

ちゅうりっぷ組の日常

2025年04月02日 12:21 | ブログ
登園して2日目になるお友だちも元気にみんなと遊んでいます。
新しいクラスになり、帽子の色が変わりました。
活動的になってきました。
新しい色の帽子がお気に入りです。
ずいぶんクラスに慣れてきました。
安心して過ごしています。

お別れ会 幼児組

2025年04月01日 12:08 | ブログ

異動される先生、産休に入る先生とのお別れ会をしました。

みんな落ち着いて参加しました。
今日で最後のひまわり組さんも参加しました。
みんなさみしそうです。豊かな感性が育っています。
ご挨拶をいただきました。
復帰を待ってます。
一人ひとりごあいさつしました。

修了式 2

2025年03月27日 12:37 | ブログ

修了式が終わり退場になります。どんな思いで退場していくのでしょう。ちょっと寂しい気持ちに浸ったり、小学校生活を思い浮かべたりしているのでしょうか。

颯爽と退場します。
引き締まった表情
遠くを見つめて
これまでの保育園生活を思い返して
新たな思いを確認し踏み出していきます。
充実した保育園生活
足取りも軽く
真剣な表情で歩んでいきます。
もうすぐ小学生。少し緊張しています。
みんなと離離れてしまっても
決してみんなのことは忘れません。
ありがとう。みんな
最高のひとときです。
在園児のみなさんありがとう。うれしいです。

修了式

2025年03月26日 09:57 | ブログ

昨日の修了式ではご参列くださりありがとうございます。子どもたちみんな真剣に参加することができました。小学校できっとがんばれることを確信しました。ブログを見ながらたくさんほめてください。

みんな整然と参加することができました。
元気に歌うことができました。
みんな凛々しくてかっこよかったです。