先日の雪もすっかり解けてしまいましたが、ややぬかるんだ園庭でも元気いっぱいみんな遊んでいます。
昨日から降り始めた雪をみんなとっても楽しみました。思いっきり雪合戦をしました。降り続ける雪の感触を味わいました。
幼児組さんの豆まきです。自分で作ったお面をつけて登場です。
びっくりする子もいましたが、みんな俄然張り切っていました。
節分を控えて豆まきを行いました。幸せを招くように一生懸命豆(ボール)をまきました。鬼との格闘はどうなったことでしょうか。
幼児組さんの誕生会です。幼児組さんの1月生まれの子は1人でしたので、みんなからたくさんの質問が飛び交いました。終始温かい雰囲気の中進みました。
今日は乳児組さんの誕生会です。みんなそろってたくさんの笑顔が見られました。
ひまわり組では「鹿沼版地域おこし協力隊」であり「芸術家」の保坂 朱音先生をお招きし親子で陶芸教室を行いました。粘土をこね、音が出るように中に小さな粘土の玉を入れるように作りました。マラカス的な楽器です。みんな初めての体験ですが、お家の方と一緒に楽しく一生懸命作っていました。
お忙しい中参加いただきありがとうございました。親子でスライム作りに挑戦しました。独特の感触をみんな楽しんでいました。ご協力ありがとうございます。
たんぽぽ組保育参加お世話になりました。今日はみんなで鬼さんのお面作りをしました。一人一人の足型を角に見立て素敵なお面にしました。かわいいお面にみんな大満足でした。