清洲保育園のお知らせ

育てたいのは やさしくなれる こどもの 気持ちです

幼児組 親子種目 にっこりニコニコ果実

2024年10月17日 12:17 | お知らせ

親子で木になった果実を収穫します。使用したフラフープの色の果実や二人三脚のロープの色の果実を収穫します。親子の共同作業です。微笑ましいですね。

赤、オレンジたくさんの果実がなっています。
無事収穫
ぼくも収穫です
落とさないように大切に運びます。
大きくなるとだんだん高度になっていきます。
果実はまたお家で飾ってください。ありがとうございました。

運動会 すみれ組

2024年10月16日 12:30 | お知らせ

かわいい衣装で登場です。観客の皆さんも笑顔で迎えてくれました。

衣装を整え
さっそうと入場です。
小雨降る中
がんばりました。
自分の好きなポーズ
がんばった証です。
みんなポーズを決めて退場です。ありがとうございます。

たんぽぽ組 親子種目

2024年10月11日 12:34 | お知らせ

トンネルをくぐって山を越えどうぶつの顔を作ります。たくさんの動物たちが完成しました。

鮮やかな色のトンネルをくぐります。
どんなお顔になるのかな
できたお顔をもってゴールへ向かいます。
お気に入りのお顔ができました。
みんなで記念写真です。

運動会 ばら組

2024年10月10日 15:33 | お知らせ

ばら組さんも素敵なダンスを見せてくれました。大きく成長した姿はすでに年長さんの貫録を感じるほどです。

衣装がきまっています。
凛々しい表情
躍動感あふれています。
息があっています。
声を合わせ
きびきびとした動き
元気に走りぬきます。

運動会 行進

2024年10月09日 10:20 | お知らせ
ひまわりさんから入場行進です。緊張気味ですが颯爽と行進です。
引き締まった表情
ばら組さん、すみれ組さんもそれにならって頑張ります。
すみれ組さん 楽しく行進
まわりが気になりますね。
ひまわり組さん堂々とした行進です。
ばら組さんもしっかり手を振って、かっこいいです。
乳児組さんもおうちの方と合流しました。
皆さんに見守られうれしいです。

運動会

2024年10月07日 08:30 | お知らせ

運動会ではお世話になりました。子どもたちも一生懸命頑張りました。保護者の皆様にも準備・応援・片づけ等最後までありがとうございました。今後も元気に成長する子どもたちを見守りください。

ひまわり組さんのダンスです。動きがそろってかっこいい!!
小学生と変わらないメリハリある動きを見せてくれました。
自分たちで色を染めたTシャッツで決めポーズ

本日の運動会について

2024年10月06日 06:03 | お知らせ

本日の運動会は予定通り実施します。どうぞよろしくお願いします。

本日の運動会は明日に延期します。

2024年10月05日 06:08 | お知らせ

 天気が不安定のため運動会は明日に延期します。どうぞよろしくお願いします。

明日はがんばります。

おいしい給食

2024年10月04日 13:41 | お知らせ

今日もみんなでおいしい給食をいただいています。今日は誕生会給食です。みんな大好き「茄子のボロネーゼ」。自然と笑顔が満ち溢れています。

おいしい給食に感激!!
ありがたくいただきます。
みんなと一緒はたのしいなあ。
いつもおいしい給食ありがとうございます。
完食を目指します。
いいでしょう。
おいしくてたまりません。
食べるのがもったいない。
う~ん いい味です。目を閉じて味わってます。

運動会の練習

2024年10月03日 13:08 | お知らせ

幼児組の他のクラスがダンスをしているときにすみれ組のみんなも一緒に踊り始めていました。

ばら組さんの息の合ったダンス
熱心にその様子に見入っているすみれ組のみんな
ばら組さんのそんな様子を見てすみれ組さんも熱心に踊り始めました。
体形が変わっても自分の場所にしっかりつくことができていますね。
見ているだけでは物足りなくて活発に踊っていました。