おきを作って焼き芋を作りました。みんなで準備して楽しく活動できました。一生懸命作業することは大切です。


































落合先生を招いていろいろな楽器を使ってリズム遊びを行いました。みんなで音楽に合わせて楽器を奏でると気持ちよくなります。















女の子、男の子ともにゆうぎを発表しました。














みんなで劇をしました。「ちょっと変わった大きなかぶ」です。みんなで協力して「かぶ」を抜くところや楽しい会話のやり取りは演じることで優しい気持ちになったり、協力する大切さを実感したりしますね。















自分の得意なことを一人ひとり発表しました。自分の得意なところを自覚することは自信とやる気につながります。みんないい表情で楽しく発表しました。














年長さんになるひまわり組では7つの内容をがんばって発表しました。









ばら組の発表会では様々な趣向を凝らし、楽しく演じていました。











この1年で大きく成長した「すみれ組」のみんなの発表会です。少しずつクラスとしての集団活動ができてきました。































